• リピートラインTOP
  • CSジャーナルTOP
  • CSジャーナルとは?

CSジャーナルとは?

CSJournalは、CSのエキスパートのノウハウと実践事例をお届けすることで、“共創”を加速させるメディアです。

今、ビジネス環境は大きく変化しています。テクノロジーの発達により、あらゆる分野でインターネットを介して提供される”デジタルサービス”が主流となり、所有から利用(シェア)・モノからコト・フロービジネスからストックビジネス へと大きく変わっています。

そして、CSに求められる役割も、これまでの問合わせ対応やサポート業務だけでなく、プロダクト改善フィードバック、アップセル・クロスセル、VOC活用、関係性構築・ファン作り、クレーム対応 etc・・・ と、多岐にわたるようになりました。

顧客の声に直接耳を傾け、彼らが抱えるさまざまな悩みを理解し、社内外の関係者を巻き込みながら顧客へ価値提供するCSは、企業にとって最も力を入れるべき重要なセクションです。

CSJournalでは、そんなCSに携わる全ての人々のために、日本全国さまざまな業界で活躍するCSエキスパートが試行錯誤する中で得られた実践的な情報をお届けしていきます。

「CSが変われば、売り手と買い手の関係が変わり、社会が豊かになる。」そう信じているメンバーやCS関係者に支えられ、CSJournalは運営しています。

 

CSJournal 編集長
大塚真吾(スタークス株式会社)

最近の投稿
  • kintoneとLINEの連携メリットと方法を徹底解説
  • アカウント満足度調査のメリット・効果・分析方法を解説
  • LINEとLINE公式アカウントのロゴとアイコン|やりがちな間違いと注意点
  • LINEの通知メッセージとは?通販企業の活用事例や活用方法も紹介
  • LINE公式アカウントについて相談するなら認定パートナー 企業を選ぶべき理由
カテゴリー
  • LINE
  • イベントレポート
  • インタビュー
  • メール管理
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+

 

  • リピートラインTOP
  • CSジャーナルTOP
  • インタビュー記事
  • LINE@
  • 会社概要
  • メルマガ
  • お問い合わせ
Copyright CSジャーナル. All rights reserved.
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • お問い合わせはこちら
  • 資料請求はこちら